SSブログ

ハイキング企画「鎌倉 広町緑地」 [ハイキング企画]

本当は、週末に湘南平を歩く予定を立てていたが、金曜日の雨のお陰で延期とした。

土曜日は雨だったが風が無かったので、早朝から米神へ。

うねりが入った米神ではノーフィッシュ!!

日曜日は晴れ時々曇りだったので、Facebookでどっか歩きに行きましょうと声を掛けたら

撮り鉄S氏から「広町緑地」というリクエストが?

広町緑地? ググってみたら鎌倉の七里ヶ浜方面にそのような場所があるとか。

これは、探検隊の出動ですね。

全画面キャプチャ 20120421 144636.jpg

2012.04.15 13:00 藤沢駅

藤沢駅で撮り鉄S氏と合流。

そーいえば、先週もご一緒でした。

江ノ電乗り降り自由券「のりおりくん」オトナ580円を購入して江ノ電で七里ヶ浜駅へ。

久しぶりの江ノ電だったが、鎌倉に行く観光客で賑わっている。

そうだ、今日は鎌倉で流鏑馬(やぶさめ)をやっているという話を聞いたような。

しかし、探検隊としては広町緑地に興味がある。 


2012.04.15 七里ヶ浜駅

七里ヶ浜駅で下車して広町緑地を目指すが、撮り鉄S氏としては江ノ電が通るとカメラを向けなくてはならないオキテが発動するので、僕も並んでシャッターを押す。

DSC04248.JPG

通り過ぎる江ノ電の先頭車両を撮りました!

というと、先頭車両の新型車なんて撮ってもうれしくないです。

撮るなら一番うしろに連結されている江ノ電カラーの旧型車両を撮らなきゃ価値はありませんよ!

と、ダメ出しされてしまった。

そうか、撮影対象の車両にも価値が有るんだった、古い車両ほど価値が高いということを忘れていた。

撮り鉄と言う地位には「フッ、まだまだ遠いわ!」と一蹴されてしまった気分だった。

撮り鉄への道は遠く険しい。。。

険しすぎるんですけど・・・


2012.04.15 13:49 七里ヶ浜あしか公園

広町緑地への入り口はおおよその場所しか判らないので、スマホの地図を頼りに進んで、この公園の入り口にたどり着いた。

DSC04253.JPG

小さな公園だったが、入り口は桜の絨毯のように埋め尽くされている。

DSC04255.JPG

しかし、ここは入り口ではないようだ。


2011.04.15 13:54 七里ヶ浜小学校

七里ヶ浜小学校の校門は桜の木が一杯だ。

満開の時はさらに綺麗だったに違いないが、今でも十分に綺麗だ。

DSC04258.JPG

小学校の先に水質浄化センターが有り、そこを抜けると不思議にデカイ煙突に出くわした。

DSC04260.JPG

うーん、今でもこの煙突は使われているのだろうか?

この煙突をグーグルマップの航空写真で見てみると、煙突の天辺が六角形になっていました。

その横に市民緑地と描かれた看板を発見!

DSC04261.JPG

入り口のようだぞ!

丁度この時、やはり広町緑地を探しているという夫婦に出会った。

「ここが緑地への入り口ですか?」

僕たちも入り口を探しに来たんですが、ここから入れるようです。

いよいよ、緑地探索の任務を実施するときが来たようだ。

DSC04262.JPG

ところで、「緑地」ってなんだろう?

ググってみたところ、wikiにはこうある。

緑地(りょくち)とは、都市計画法律用語としては、「交通建物など特定の用途によって占有されない空地を空地のまま存続させることを目的に確保した土地

つまりは、公園というほど整備されない自由な土地ってことかな?

この広町緑地は誰が管理しているかわからないけど、一般市民であれば散策は許されると思うが居住は出来ないんだろうね。

DSC04263.JPG

鎌倉市と広町森の会が手入れをしているということか。

ともかく、どんな森か歩いてみよう。

管理していると言うだけ有って、散策のための道と立て札がキチンとしていて歩きやすい。

DSC04264.JPG
DSC04265.JPG

2012.04.15 14:05 うさぎ山分岐
DSC04267.JPG

浄化センターから入った僕たちは、ひとまずぐるっと左回りに一周してみることにした。

DSC04268.JPG

桜の大木があるんだね、行ってみよう。

DSC04269.JPG

ちゃんと警告表示もある。


2012.04.15 14:06 桜大木分岐
DSC04270.JPG

桜の大木とは、どの程度大きいのか!

DSC04271.JPG
DSC04272.JPG

2012.04.15 14:08 大桜

これが大桜か、桜は完全に散ってしまっているようだが、根元から4本に別れているように見える。

DSC04273.JPG

桜を大きく育てる場合、複数株まとめて植える場合があると聞く。

満開の桜の時期に来てみたかったな。 

DSC04275.JPG

隊長!ここを降りてはいけませんよ。

DSC04278.JPG
DSC04279.JPG

2012.04.15 14:14 鎌倉山入り口

僕らがやって来たのは、もののふの道コースだったようだ。

DSC04281.JPG

 2012.04.15 14:18 石切場

DSC04282.JPG

この辺の石は鎌倉石と呼ばれ、砂質凝灰岩のため切り出しが楽に出来るそうです。

DSC04283.JPG

しかし、柔らかく加工がしやすい反面、もろいので劣化した石には近づかない方が良さそう。

DSC04284.JPG

2012.04.15 14:21 湿地
DSC04285.JPG

広い湿原のような所に出た。

緑地の中央は丘に囲まれた窪地のようになっていて、水が流れているようだ。

DSC04286.JPG

2012.04.15 14:21 カエル池
DSC04287.JPG

まだカエルはいない。

オタマジャクシも卵も見かけない。

しかし、夏はきっとカエルの楽園に違いない。

DSC04288.JPG

ここは入っちゃいけません。

DSC04290.JPG

ちゃんと道があるので道を歩きましょう。

DSC04291.JPG

2012.04.15 14:23 石切場分岐
DSC04294.JPG

2012.04.15 14:25 浄化池

湿原の最奧部は、浄化池として試験的に作られている。

汚れた水を植物の浄化作用で綺麗にしようと、実験しているようだ。

DSC04296.JPG
DSC04296.JPG
DSC04297.JPG
DSC04298.JPG
DSC04299.JPG
DSC04300.JPG
DSC04301.JPG
DSC04302.JPG
DSC04303.JPG

2012.04.15 14:33 大エノキ分岐

DSC04306.JPG

大エノキ? 何のことだろうか。

DSC04307.JPG

この木をエノキと言っているようだ。

複雑な枝を伸ばす木のようだ、木登りをするなら楽しそうだね。


2012.04.15 14:37 田んぼ・畑
DSC04308.JPG

幼稚園で作ったらしき田んぼが並ぶ。

幼稚園児がどろんこになって田んぼを耕し、稲を植えるのだろうか?

いいね、そういう光景が目に浮かぶ。

DSC04309.JPG

小川の中で何かか動いている。

亀かな・・・・と見ていたらつがいのカモだった。

DSC04310.JPG

オレンジのくちばし、目のまわりの模様、翼の先端の白羽、足の濃橙色からカルガモと思われる。

タニシとかを探しているのだろう、しきりに川底を探っている。


2012.04.15 14:39 御所谷入口

道標によれば、湘南モノレール西鎌倉駅から10分の入り口とのこと。

DSC04314.JPG
DSC04315.JPG
DSC04316.JPG

トイレと水飲み場があるので小休止。

ここで、一周コースの半分というところ。


2012.04.15 14:45 ウルシ畑

木の幹に横に引いた無数のキズが付いている。

木の樹液を集めているのは明白だが、何の樹液だろう?

メイプルシロップ?などと近づいたところ、ウルシの文字!!

DSC04319.JPG

小学生のころ、森に分け入って遊んで帰ったあと、ウルシで全身水ぶくれにかぶれてしまったことを思い出した。

あぶないあぶない、あれは酷い皮膚炎かぶれだった。

しかし、ウルシには免疫が聞くという話もあるが、小学生以来森に入ってもかぶれたことが無いのだけど免疫は付いているのかな? 

無理に試したくは無いのだが・・・


2012.04.15 14:46 小竹ヶ谷入り口
DSC04320.JPG
DSC04322.JPG
DSC04323.JPG
 
DSC04324.JPG
DSC04325.JPG
 
DSC04326.JPG
DSC04328.JPG

2012.04.15 14:57 洗い坂(室ヶ谷)

DSC04330.JPG
こんなところにも、行き止まり道標が。
DSC04331.JPG
 

2012.04.15 14:59 峰山、大桐分岐

大桐というからには、大きな桐の木があるのだろう。

DSC04332.JPG

大桐は後にして、峰山にあるという富士展望所に行ってみることにした。

DSC04333.JPG

富士展望所には到着したが、この天気では富士山なんか見えない。

と、その時、「プゥォオオオーン」。

撮り鉄S氏の絶対鉄音感が聞き逃すハズも無い。

「あれは、大船モノレールの音だ。」

言うが早いか、D90を構えてモノレールを探す。

流石!・・・しかし、どこだ?

DSC04336.JPG

この状況で富士山はもちろん、モノレールはどこだって・・・ねぇ?

マーフィーを探すより難しくない!?

500mmのレフレックスに付け替えて、ようやくモノレールらしき姿をチラチラと捉えた。

DSC04337.JPG
DSC04339.JPG
DSC04345.JPG

断片的にしか見えなかったが、確かにモノレールだ。

「絶対鉄音感」恐るべし。


2012.04.15 15:15 大桐

たぶん・・・・多分だけど、下を見下ろしたところにあるあの木が大桐なんだろう。

DSC04350.JPG

2012.04.15 15:15 七里2丁目入り口

七里2丁目の高級住宅地の入り口である。

DSC04351.JPG

このような緑地に直ぐに入れるところも高級住宅地ならではだろう。

DSC04352.JPG

そして、木の幹が外周路を低く横切っている。

緑地を散歩しに来る人はこの幹にぶつかって痛い思いをしたに違いない。

七里2丁目の住人か、鎌倉市か、緑地を守る会かは判らないが、親切にエアーキャップ(ぷちぷち)で幹を捲いてぶつかっても痛みを緩和できるようにしたのだろう。

DSC04353.JPG

そして、「危険!」と文字も入れてくれたんだろう。

しかしー・・・・・「ゴッシンコ注意」。。。。

え? ゴッシンコ!?

いや、、、まさか、、、うーん、、、ゴッツンコだよな。。。

親切心に感謝!


2012.04.15 15:28 七里ヶ浜展望所

七里ヶ浜を一望出来る丘の上に出た。

天気が良ければ、もっといい眺めになるだろう。

DSC04354.JPG
DSC04355.JPG
DSC04356.JPG
DSC04357.JPG
DSC04358.JPG

 2012.04.15 15:37 雨乞池上

雨乞池上とはまた、どこから取ったネーミングなのかは判らないが、池は見えない。

笹藪で覆われたトンネルの中を進むので面白い。

DSC04359.JPG
DSC04360.JPG
DSC04362.JPG
DSC04363.JPG
DSC04364.JPG
DSC04365.JPG

2012.04.15 15:42 浄化センター入り口

寄り道をしながらだけど約1時間30分、外周を左回りに一周した。。

散歩というには少し長いかもしれないが、健康的にウォーキングするにはちょうど良いのではないだろうか?

DSC04366.JPG

地図を見るとこの先の分岐で「うさぎ山」というのが、緑地の真ん中にあるようだ。

最後にそこを覗いて行くことにした。


2012.04.15 15:47 うさぎ山分岐

一周する前はここを真っ直ぐ進んだが、左に道があったようだ。

DSC04367.JPG

うさぎ山は・・・・うっかり通り過ぎたようだ。

どうやら、うさぎが住みそうなくらいのヤブの中だったようで、展望は全く良くない。

DSC04368.JPG

とにかく、緑地は堪能したので、浄化センター入り口に戻って山を降りることにした。 


2012.04.15 16:09 七里ヶ浜住宅地

いやぁ、こんな所だったのかぁ、なかなか良い緑地散歩でしたねぇ、と話しつつ歩く。 

浄化センターから七里ヶ浜ゴルフ場方面に進み、西友七里ヶ浜店まで歩く。

西友七里ヶ浜店でアイスを購入して少し休憩。

DSC04369.JPG
DSC04370.JPG
DSC04373.JPG

そういえば、撮り鉄S氏は午前中は極楽寺まで自転車で散歩していたというからスゴイ。

さて、ここからどうしましょうか?

折角江ノ電の「のりおりくん」を買っているんだから、江ノ電乗らないと損ですね。

というわけで、七里ヶ浜駅から極楽寺へ向かう。

天気がイマイチだけど、鎌倉プリンスホテルでは外で結婚式の写真撮影もやっていた。


2012.04.15 16:50 極楽寺トンネル

極楽寺トンネルの上にある桜は、もう既に花が1割程度しか残っていなかった・・・

DSC04377.JPG
DSC04381.JPG

この後、極楽寺がまだ開いていたので、極楽寺に寄って中を見物。

ここは写真撮影は禁止ということなので・・・


2012.04.15 17:52 江ノ島

まだ明るいので、江ノ島にやって来た。

撮り鉄S氏は、江ノ島の灯台を見たことが無いらしいので、灯台へ。

DSC04397.JPG
DSC04410.JPG
DSC04415.JPG
DSC04419.JPG
DSC04420.JPG
DSC04421.JPG

 ネコが3匹、「暗くなる前に帰れよ」という顔でした


2012.04.15 18:53 鉄道模型 ジオラ・バー DIORA BAR

前々からこのバーの噂は聞いていたんだけど、撮り鉄S氏と入ってみることにした。

DSC04481.JPG

ちなみに、撮り鉄S氏は「俺は撮り鉄であって、模型鉄の気持ちはワカラン」とのこと。

鉄道ファンというのも色々あるんだなぁ。

とは言っても、実際鉄道模型が走り回るこのバーに入ると、色々とウンチクが出るので内心楽しんで居たようだ。

DSC04427.JPG

それにしても、店内の暗さと鉄道模型のスピードの速さで写真を撮るとブレまくるか、暗すぎる写真になってしまい撮影は難しい。

DSC04458.JPG
DSC04468.JPG
DSC04470.JPG

何枚も撮ったのに見るのになんとか耐えられるような写真はたったのこれだけ。

難しいなぁぁぁ。

一杯のカクテルで長いこと楽しんだ後は、さくら水産に移動してご飯とお疲れ様の乾杯。 

見て歩いて食べて飲んで楽しんだ一日になりました。

おしまい。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

湘南浜童

初めまして。広町緑地、とりわけ室生ヶ谷は大好きで以前はドジョウがたくさん、ヨシノボリも泳いでいたり。
今日は広町緑地の藤の花を見たくて自転車で行きましたが、花びらは落ちていたものの、花房がありません。今年は咲いちゃったのか、これからなのかわかりません。

2丁目の写真に実家が写っていてビックリしました。

by 湘南浜童 (2012-05-06 12:11) 

onozone

初めまして。

素晴らしい緑地でした。
また歩いてみたいところです。

ブログ拝見させて頂きました。
自転車でいろいろとお出かけされていますね。
うちの近くまで来られていたようです。

僕も自転車を修理しなきゃと思いつつ、なかなか手を付けられていませんが。。。
by onozone (2012-05-10 00:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。